創立150周年記念事業「ひなた祭り」抽選会・がくと君バンド・じゃんけん大会・閉会アトラクション
- 公開日
- 2024/11/10
- 更新日
- 2024/11/10
校長室から
小学生以下の子どもが対象の「お楽しみ抽選会」には、体育館を埋め尽くすたくさんの方が詰めかけ、抽選をするごとに大盛り上がりでした。本校のいろいろな学年の子どもたちの他、保育所や幼稚園のお子さん、他の小学校の子どもさんも当選し、「ジャンボお菓子」や「マリオのゲーム」「ラジコンカー」などの商品が当たりました。最後の豪華商品「ブレードボード」は、本校の2年生がゲットしました。
シークレットゲストによる「バンド演奏」に登場したのは、「がくと君バンド」でした。ヒット曲やオリジナル曲を披露した後、本校の校歌も演奏してくれました。
「ひなた祭り」最後のイベント、大人の方も参加できる「じゃんけん大会」は、大型スクリーンに映し出される、実行委員長・PTA会長とのじゃんけんと勝負です。勝ち抜いた人は、当日追加分を含め100個を超える商品から好きなものを選びました。
閉会行事のアトラクションは、本校の5年生をはじめとする小学生のダンスユニット「マッドマックス」が、かっこいい「フリースタイスダンス」を披露してくれました。
◆マッドマックスのダンス動画↓
最後に、実行委員長の棚木さんからご挨拶をいただき、「ひなた祭り」を終了しました。
終了後には、実行委員の方々が素早くきれいに片づけしてくださり、数時間前に大規模なお祭りをしていたとは思えないほど、何事もなかったかのようにゴミ一つなくきれいになっていました。準備から運営、片付けまで、率先して「ひなた祭り」を創り上げてくださった実行委員の皆様に、心より感謝申し上げます。また、マナーを守って楽しんでくださったご来場者の皆様にも、心より感謝申し上げます。
初めての大規模なイベントは大成功で幕を閉じましたが、事務局として至らぬ点が多々ありましたこと、何卒ご容赦ください。にもかかわらず、ご来場いただいた方々や、実行委員の皆様からは、「楽しかった」「素晴らしいイベントだった」「子どもたちのいい思い出になった」「来年もまた!」など温かな言葉ばかりでした。温かく見守っていただきました保護者の皆様、地域の皆様に、心より感謝申し上げます。
そして、楽しいイベントやたくさんの商品が可能になったのは、ご協賛いただいた皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
最後に、当日まで「ひなた祭り」をずっと牽引してきてくださった一番の立役者、実行委員長の棚木様、PTA会長の根本様に、心より感謝申し上げます。
「ひなた祭り」に関わってくださった全ての皆様、ありがとうございました。
+7