学校生活の様子

「ひなた祭り」情報7

公開日
2024/11/07
更新日
2024/11/07

校長室から

本日,ひなた祭りプログラムを配付しました。本校児童以外のご来場者には,当日,受付で「記念ティシュ」とともに配布いたします。


今回は,「ひなた祭り」に来る予定のキッチンカーを紹介します。

 ※上校庭で11時~15時頃まで営業(300円~1000円)。

◇「ぱれっす」クレープ(イベントで大人気のスイーツ)

◇「あおいろ食堂」唐揚げ(みんな大好きな唐揚げ!)

◇「show me」10円パン(10円玉の形をしたパン。チーズ・クリーム等がある)

 ※ 価格は10円ではありません。

◇「solcafe」スロッピージョー(ミートソースのような具材を、バンズに挟んだアメリカの人気料理)

◇「chapi chapi」チキンのオーブン焼き(ジューシーチキンとホクホクじゃがいも)

◇「I AM KOKO-PELLI」ルーローハン(豚バラ肉を生姜で甘辛く煮込み、煮汁ごとご飯にかけた台湾の人気料理)

◇「笑夢」カレー(福島市で人気の「笑夢カレー」)

クッキー販売

◇「日向のうさぎ」マカロン恐竜クッキー型抜きクッキーチョコチップサブレ米粉豆乳シフォンケーキブベルお絵かきステッカー(100円~350円)


※ お金の管理は、お子さん自身(または一緒に来るご家族)でお願いします。


※ ページ下部のタグ🔖「ひなた祭り」「150周年」をタップすると,これまでの「ひなた祭り」情報(1~6)が確認できます。