学校生活の様子

「ひなた祭り」情報5

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

校長室から

本日、全児童に、150周年の記念品や「ひなた祭り」のチケットなどを配布いたしました。

以下の一覧でご確認ください。

※ 本日お休みしたお子さんには、登校した日に配付いたします。


【配布したもの】 ※ 写真でご確認ください。

①「150周年記念タオル」

②「150周年記念ティシュ」

③「わなげチケット」

④「スーパーボールすくいチケット」

⑤「お楽しみ抽選券」(お便りの下部を切り取る)

 また、体験教室に当選した子には、⑥「参加券」(名前・時間入り)を配付しました。


2つの「チケット」(③・④)は、お便りの左上裏側にホッチキスで綴じてあります。

当選者の「参加券」(⑥)も同様に、お便りの右上表側にホッチキスで綴じてあります。


 詳しくは、配付したお便りをご覧いただき、受付方法などをご確認ください。


【当日持参するもの】 ※ 写真の4枚目

◆お便り下部の「お楽しみ抽選券」名前(ふりがな)・学年を記入して、当日、受付の「抽選BOX」に入れてください。

◆2つの出店「わなげ」「スーパーボールすくい」には「チケット」が必要です。当日、持参してください。

体験教室当選者には「参加券」(名前・時間入り)を配付しました。当日持参し、指定の時間までに各会場にお越しください。


※ ページ下部のタグ🔖「ひなた祭り」「150周年」をタップすると,過去の「ひなた祭り」情報が確認できます。