郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年生を迎える会(6年生)
行事風景
4月27日(金)、1年生を迎える会がありました。かわいい1年生を歓迎するために...
まもなく出走
運動会に向けて、練習も順調に進んでいます。 これまでの桜ダービ−の馬ですが、...
1年生をむかえる会(4月27日)
入学しておよそ3週間が過ぎ、少しずつ学校生活に慣れてきた1年生。「入学おめでと...
運動会に向けて
5月12日の運動会に向けて、どの学年も着々と準備を進めています。紅白リレーの練...
おにいさん・おねえさんに・・(2年生)
4月25日(水)の3,4時間目、生活科の「なかよしいっぱい 大さくせん」の学習で...
お待ちしています(2年生)
4月23日(月)の朝、代表の子どもが、1年生の各教室へ「なかよくなろうの会」の...
いよいよ練習スタート(合奏部)
合奏部の練習がいよいよ本格的にスタートしました。 昨年度末に入部した新4年生...
3年生 図書館オリエンテーリング
新しい学年になり,図書館の使い方を学校司書の先生から教わりました。自分の読みた...
3・4年生 交通安全教室
4月20日(金),3・4年生の交通安全教室がありました。安全に自転車で走行するた...
今年もたくさん本を読むぞ(2年生)
4月17日(火)から19日(木)にかけて、2年生の図書館オリエンテーションが行わ...
授業参観・懇談会・PTA総会
今年度最初の授業参観を行いました。冷たい雨の降るあいにくの天気でしたが、多数の...
安全に歩きましょう(2年生)
4月16日(月)の3,4時間目、2年生の交通安全教室を行いました。 交通教育専門...
いよいよ2年生(学年集会)
4月10日(火)の3時間目、体育館で2年生の学年集会(学年開きの会)を行いました...
交通安全委嘱状交付式(6年生)
4月13日(金)、交通教室の前に6年生が桜小学校の代表として、委嘱状を交付され...
交通安全教室(5・6年生)
4月13日(金)、5・6年生合同での交通教室がありました。実際に道路を走行する...
入学式での歓迎のことば(6学年)
4月6日(金)、平成30年度の入学式があり、桜小学校の代表として入学式に参加し...
新年度スタート
いつも郡山市立桜小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS