学校生活の様子

安全に歩きましょう(2年生)

公開日
2018/04/20
更新日
2018/04/20

行事風景

4月16日(月)の3,4時間目、2年生の交通安全教室を行いました。
交通教育専門員の方々に道路の歩き方を教えていただきました。
その中で、「はひふへほ とまれ」の約束を確認しました。「はしらない ひろがらない ふざけない へいのかげこわい ほどうをあるこう とんとんとまれ」の6つの約束をきちんと守りましょうというお話でした。昨年に続いて2回目のお話だったので、覚えていた子どもたちがほとんどでした。
それから、学校周辺の道路をグループに分かれて実際に歩いてみました。信号では、青になってもすぐには渡らず、必ず右左右を確認してから渡ることを強く言われました。また、細い道路や駐車場の入り口でも、きちんと確認することが大切というお話もありました。
2年生になって、自分たちで並んで下校していますが、教室を出るときにはもちろん声をかけています。お家でも、毎日、安全に登下校する約束を声をかけていただければと思います。