郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2学期終業式
行事風景
12月25日(水)、第2学期の終業式を行いました。校長先生から、2学期、学習...
初・全体練習
鼓笛の強化練習期間が終わりました。業間や朝早い時間、放課後と6年生が手取り足取...
おもちゃランド 大成功!(2年)
先日、生活科の学習で1年生を招待した「おもちゃランド」を行いました。手作りのお...
はじめてやったよ(1年生)
12月12日(木)の2,3時間目、生活科『ふゆをたのしもう』の学習で、昔遊びに...
是非合奏部へ(合奏部お誘いコンサート)
12月11日(水)の放課後、今年度の合奏部の「お誘いコンサート」を行いました。...
鼓笛の強化練習 6
どのパートも6年生が熱心に指導する姿が見られました。いつも笑顔で励ましてくれる...
鼓笛の強化練習 5
カラーガードの練習風景です。持ち方や回し方を実演を交えながらわかりやすく教えて...
鼓笛の強化練習 4
体育館では指揮やダンス系のパート練習を行っています。
おもちゃランドに行ったよ(1年生)
12月11日(水)の3時間目、2年生が生活科で手作りしたおもちゃで遊ぶ「おもち...
鼓笛の強化練習 3
6年生は優しく丁寧に教えてくれています。本当に感謝です。
鼓笛の強化練習 2
楽器の扱い方や保管の仕方を丁寧に教えてもらっています。
鼓笛の強化練習 1
12月11日(水)、今日の業間から練習がスタートしました。5年生のパートリーダー...
鼓笛隊 顔合わせ会
12月10日(火)、5・6年生が来年度の鼓笛に向けての「顔合わせ会」を行いまし...
命の授業
12月5日(木)、5年生は、吉岡利恵先生を講師にお招きして「命の授業」をしてい...
今学期最後の英語学習(2年)
今日は、AETの先生による英語の授業でした。クリスマスも近いということで、クリ...
ビブリオバトル
11月24日(日)に郡山市中央図書館でビブリオバトルが行われ、桜小学校からは5...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS