命の授業
- 公開日
- 2019/12/06
- 更新日
- 2019/12/06
行事風景
12月5日(木)、5年生は、吉岡利恵先生を講師にお招きして「命の授業」をしていただきました。
生きているってなぜ分かるの?
という問いから、お互いの心臓の音を聞き合い、生きていると言うことを実感しあいました。
自分たちが受精卵の時はどれくらいの大きさだったのか、そこからどのように成長してきたのかと言うことを写真を見せていただきながら説明を受け、子どもたちは真剣に聞いていました。
また、高学年ということで、多感な今の時期に生まれる悩みや、男女の違いについてのお話しもしていただき、今まさにその時期にいる子どもたちは自分のことであるようにききいっていました。