郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
卒業式が終わりました。
行事風景
素晴らしい青空に恵まれ令和6年度の卒業式が終わりました。 今年の6年生は2人で...
卒業式会場準備
3年生から5年生と先生方で卒業式の会場準備を行いました。 花を飾り、紅白幕も設...
令和6年度最後の給食
給食室
今日の給食は、令和6年度最後の給食「卒業お祝い献立」です。わかめご飯、エビフラ...
3月18日(火)今日の給食
今日の給食は、食育の日献立のあさか舞ご飯、鰆の三味焼き、千草和え、道産子汁、牛...
3月17日(月)今日の給食
今日の給食は、カレーピラフ、フルーツヨーグルト和え、コンソメスープ、牛乳です。...
宮城小通信3.17第59号
校長室から
宮城小通信3.17第59号をUPしました。 今回は、卒業式練習に取り組む子ども...
3月14日(金)今日の給食
今日の給食は、麦ご飯、納豆、五目きんぴら、小松菜ともやしの味噌汁、牛乳です。 ...
3月13日(木)今日の給食
今日の給食は、黒糖パン、鶏肉のレモン揚げ、ひよこ豆のサラダ、野菜スープ、牛乳で...
卒業式練習①
3時間目に第1回目の卒業式全体練習を行いました。 座席の位置を確認した後に呼び...
3月12日(水)今日の給食
今日の給食は、SDGs献立のポークカレーライスとブロッコリーサラダ、イチゴゼリ...
3月11日14時46分
14時46分に東日本大震災で亡くなった方への弔意を示すため黙とうを行いました。...
卒業式会場設営
3月13日(水)から始まる卒業式練習を前に会場設営を行いました。赤い絨毯を広げ...
3月11日(火)今日の給食
今日の給食は、コッペパン、イチゴジャム、フレンチサラダ、米粉ワンタンのトマトス...
東日本大震災から14年目
校庭の国旗掲揚塔に国旗と校旗を半旗として掲げ、東日本大震災で亡くなった方への弔...
集会委員会読み聞かせ
今日の業間の時間に集会委員会の読み聞かせを行いました。 今日は「もうじき たべ...
宮城小通信3.10第58号
宮城小通信3.10第58号をUPしました。 今回は、14年目となった東日本大震...
2月10日(月の給食
2月10日(月)の給食はリクエスト献立のあさか舞ご飯、鶏のから揚げ、もやしのナ...
3月7日(金)今日の給食
今日の給食は、きつねうどん、もやしと小松菜の香味和え、サーターアンダギー、牛乳...
宮城小通信3.7第57号
宮城小通信3.7第57号をUPしました。 今回は、6年生を送る会の様子と図書室...
3月6日(木)今日の給食
今日の給食は、あさか舞ご飯、おろしだれハンバーグ、青菜と卵のチーズ和え、人参と...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS