2月26日(月)今日の給食
- 公開日
- 2024/03/01
- 更新日
- 2024/03/01
給食室
今日の給食は、あさか舞のご飯、鰯の梅煮、卯の花炒り、なめこ汁、牛乳です。
鰯の梅煮は、鰯を美味しく丸ごと食べられるよう、梅干しを入れてじっくり煮ています。そのため、骨が全く気になりません。
卯の花炒りは、おから、人参、ゴボウ、ねぎなど根菜類もたっぷりで、美味しく食物繊維も豊富な一品です。
なめこ汁は、冬のお味噌汁の代表的ななめこ汁です。なめこ、豆腐、ネギ、白菜と冬野菜もたくさん入っています。なめこのぬるぬる成分がふたのように熱さを閉じ込めてくれます。
キノコは食物繊維が豊富な食品として知られています。ナメコにも100g中2.7gの食物繊維が含まれています。ナメコの最も特徴的なのは、ぬめりです。滑らかなぬめりが持ち味で、ツルンとした口あたりが何とも言えないおいしさとなっています。