1.21(木) 今日の授業風景
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
行事風景
3校時4年生の算数の授業を紹介します。
「どのように変わるか調べよう」の単元“時計の表とうらの時こくの関係を調べよう”との課題で、昨日調べたアの時こくとイの時こく(たすと13になる関係)の数の関係性や規則性を見い出して、記号(○や□)を用いて立式する学びを行いました。
4年算数科では『伴って変わる二つの数量を見い出してそれらの関係に着目し、表や式を用いて変化や対応の特徴を考察する思考力、判断力、表現力を育成することを目標としています。今日の授業はこれらの力を身につけるための学びです。