10.21(水) 今日の授業風景1
- 公開日
- 2020/10/21
- 更新日
- 2020/10/21
行事風景
1校時6年算数の授業を紹介します。
比例の利用で「画用紙300枚を全部数えないで用意する方法は?」という問題が提示され、何が分かれば解けるのかをグループで話し合いました。
「紙の重さと枚数の関係が分かればいい」という結論になり、それでは比例の関係を使って表に表して可視化しましょうということになりました。
情報化が進む現代では、必要な情報のみ取り出し、それを問題解決に上手に使っていく能力が必要です。算数科でも四則計算のみではなく、思考力・判断力そしてそれを相手に伝える表現力を養っています。その解決方法として主体的・対話的な学びを行っています。