5年生 三角形の面積を求めよう
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
5年生
算数科では、面積の単元を学習しています。
今日は三角形の面積の求め方を考えました。
タブレットで自分の考えを表し、友達の考えも聞きながら、長方形や平行四辺形に変形すれば求めることができることに気付くことができました。
学級全体での話し合いでは、全部で6通りの考え方が子どもたちから出されました。
みなさんは、いくつひらめきますか??
5年生
算数科では、面積の単元を学習しています。
今日は三角形の面積の求め方を考えました。
タブレットで自分の考えを表し、友達の考えも聞きながら、長方形や平行四辺形に変形すれば求めることができることに気付くことができました。
学級全体での話し合いでは、全部で6通りの考え方が子どもたちから出されました。
みなさんは、いくつひらめきますか??
1年だより
2年だより
3年だより
6年だより
学校いじめ防止基本方針
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |