プログラミング教育の試行実践 〜5年理科〜
- 公開日
- 2018/02/16
- 更新日
- 2018/02/16
桑野小の今
5年生理科「電流がうみ出す力」の単元のなかで、電気の力をつかった車を動かすためのプログラムを考え、実際に車を動かしてみました。
課題は、「シートに書いてあるスタートとゴールの場所に、きちんと車を動かしてとめること」です。グループの中で相談しながら、課題をクリアし歓声をあげていました。
子どもたちは、のみこみも早く、柔軟な発想で課題をクリアするため、様々なプログラムを考え出していました。