互いのよい考えを生かしながら答えを導きだしました
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
桑野小の今
分母がちがう分数の大きさを比べる方法を隣同士で意見交換しながらホワイトボードにまとめました。
小数になおして比べる方法や、同じ分母にして比べるなどの方法がだされました。
その後、同じ分母にする方法について、ホワイトボードにかきだし、友達と話し合う中で、公倍数に気づき答えを導き出していきました。
説明の中で、最小公倍数のほうがより早く答えを出しやすいなどの考えも出されました。
最後に、類似の適用問題を解いて子どもたちの理解度を確かめました。