郡山市立薫小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
特設部活動【合奏部】
特設合奏部
合奏部のみなさんも、一つ一つの音を磨いていました。前校長先生が激励に来てください...
合奏部は、各パートの演奏のコツやポイントを教わり、曲の完成度を高めていました。指...
各パートに分かれて基礎練習に取り組んでいました。先輩方にマンツーマンで教えてもら...
合奏部のみなさんは、練習の仕方や、一年間の計画についてのオリエンテーションを受け...
♪クリスマスコンサート(特設合奏部)
業間の休み時間に,特設合奏部のクリスマスコンサートがありました。演奏曲は,「きよ...
合奏部コンサート 5
1年間の締めくくりの演奏。 しっかりと楽しめましたか?
合奏部コンサート 4
思いを込めて演奏します。
合奏部コンサート 3
マナーを守って、 上手に演奏に聞き入る3年生のみなさん。
合奏部コンサート 2
練習してきた曲を、 一生懸命演奏する合奏部のみなさん。
合奏部コンサート
17日(金)の2校時目の休み時間は、 合奏部のコンサートがありました。 進行や、...
音楽文化フェスティバル 3
会場には、 たくさんの市民が訪れていました。
県合奏祭 7
残念ながら、本番中は撮影できませんでした。 演奏が終わってホッと一息のメンバーで...
県合奏祭 6
どの子も真剣です。
県合奏祭 5
リハーサルは、20分間。 短時間で準備します。
県合奏祭 4
楽器を準備する薫っ子。
県合奏祭 3
楽器を受け取り、 いよいよ会場へ・・・。
県合奏祭 2
子どもたちも、無事到着です。
県合奏祭
喜多方プラザでの県合奏祭。 なんといっても、力になる保護者ボランティア。
本番です
文化センターのステージで、 今までの練習の成果を発揮しました。
出発しました
合奏部のみなさんが、出発しました。 がんばれ〜。合奏部。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS