学校生活の様子

薬物の怖さ、薬の正しい使い方について学びました「薬物乱用防止教室」

公開日
2014/02/05
更新日
2014/02/05

6年生

  • 1594532.jpg
  • 1594533.jpg
  • 1594534.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10746477?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10753918?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10760023?tm=20240815153205

 2月4日(火)
 奥羽大学の宇佐見先生、郡山市保健所の佐藤さんを講師としてお迎えし、薬物乱用防止教室が行われました。
 宇佐見先生がパソコンの資料を用いて、薬物の種類、大麻などの事件が身近なところでも起きているということ、かぜ薬などの身近な薬の正しい使い方などについて、とても分かりやすく話してくださいました。覚醒剤を使用した人の写真等に衝撃を受け、薬物の怖さを改めて感じました。薬物については絶対に手を出さない、かかわらないという思いを一人一人が強く持ちました。
 宇佐見先生からも強く言われましたが、NO!と言える強い意志・勇気を様々な場面で育てていきたいと思います。