学校給食に関する放射性物質の検査結果について
- 公開日
- 2012/11/27
- 更新日
- 2012/11/27
全校生
○11月27日(火)
本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
☆ 主な食材の産地については、次の通りです。
・にんじん・・・千葉県 ・しょうが・・・高知県
・豚肉・・・青森県 ・ほうれん草・・・茨城県
・白菜・・・茨城県 ・りんご・・・山形県
・にら・・・福島県
・ねぎ・・・青森県
<きょうの給食から〜「みそラーメン」について>
給食のめんは、「ソフトめん」と「中華めん」の二種類で、めん業者さんから保温ケースで配送されます。学校では、めんに合わせたスープを作ります。きょうは、子ども達に好評の「みそラーメン」です。にんにく、しょうがと豚肉をよく炒め、アクをていねいに取ってから、調味するのがポイントです。