学校生活の様子

1年生 2/3 6年生と豆まき集会

公開日
2011/02/03
更新日
2011/02/03

1年生

  • 573057.jpg
  • 573058.jpg
  • 573059.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10746717?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10754120?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10760172?tm=20240815153205

 今日は、節分。豆まき集会の日です。1年生は、6年生といっしょにやりました。1年生は、教室で自分の中の「追い出したい鬼」を紙に書いておきました。そして、体育館へ向かいます。体育館では、縦割り班ごとに並びました。1年生が入っていくと、6年生はやさしい笑顔で迎えてくれました。もうそこから交流は始まっていました。
 まず、はじめにやったのは、「追い出したい鬼」の発表です。1年生は、6年生に自分の中の「追い出したい鬼」を1人ずつ発表していきました。
「ぼくの追い出したい鬼は、おこりんぼ鬼です。」
「わたしの追い出したい鬼は、おかし食べすぎ鬼です。」
 そして、それを聞いた6年生は、1年生にやさしくアドバイスしました。
「おこりんぼ鬼を追い出すためには、まず、相手の言うことをよく聞くことが大切だよ。話し合えば、必ず解決するからね。すぐにおこんないことだよ。」
「おかし食べすぎ鬼を退治するためには、ご飯をしっかり食べることだね。」
 6年生は、やさしい声で、分かりやすく1年生に教えてくれました。もう1年生の笑顔はキラキラ輝きっぱなし。最高でした。
 それが終わると、次は「じゃんけん列車」でした。まず、6年生と1年生がペアになり、じゃんけんします。負けた方が勝った人の後ろにつきます。そして、他のペアとじゃんけんしていって、どんどん列を長くしていきます。
 最後に、感想発表をしました。6年生は、1年生が喜んでくれたことに満足し、1年生は、6年生といっしょに楽しく過ごせたことに満足しました。
 6年生、本当にありがとうございました。