学校生活の様子

薬物の正しい使い方や怖さを学びました!

公開日
2015/12/15
更新日
2015/12/15

6年生

  • 2361331.jpg
  • 2361332.jpg
  • 2361333.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10747401?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10754659?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10760512?tm=20240815153205

 12月15日(火)
 郡山市保健所の方を講師に、薬物乱用防止教室が行われました。
 身近なかぜ薬や頭痛薬でも正しい服用をしないと副作用など体に悪影響を及ぼすということ、シンナーやブタンガスなどは正しい用途しかダメだということ、アルコールやたばこの飲み過ぎ・吸い過ぎは体を壊し、依存症になるということ、そして、覚醒剤や脱法ハーブなどの危険ドラッグの怖さや、身近な所でも犯罪や事件・事故が起こっていることを知り、多くのことを学びました。
 また、様々な誘惑に負けない・断る勇気が大事だということを学びました。
 今日学んだ知識を、これからの生活に生かし、正しい心、健康な体をつくっていきたいと思います。