学校生活の様子

晴れの卒業式 その2

公開日
2011/04/02
更新日
2011/04/02

学校の風景

突然の自然災害に、私たちの大切な小学校での残りの日々が奪われてしまいました。

楽しみにしていたホットケーキパーティもなくなりました。
平穏な日々が当たり前のことと思い、安心して暮らしていた私たちは失った物もありましたが、目には見えない、実はとても大切なものを手に入れました。
相手を思い気遣う姿に「家族であり、友達であり」互いの存在の大きさを身にしみて知りました。
この体験により、君たちは思慮を深め、より温かく思いやりにあふれた大人に成長することでしょう。

常に挑戦し頑張ったからこそ、思い出は鮮明になり、振り返ったとき「楽しかった」と思えるのだと思います。
みなさんのパワーが、赤木の日フェスタを成功させ、児童会を活性化させました。
まちがいなく、皆さんは6年生としてその責任と誇りを背負って、先輩が創り上げてきた伝統を、育て守って進化させました。立派な6年生でした。

しかし、「AKG66」の解散はさびしいです。いつか、復活コンサートのあることを願っています。

最後に、保護者の皆様には、これまで言葉で尽くせないほどのご支援をいただきましたことに感謝いたします。
 
 平成23年3月31日 第6学年担任一同