学校生活の様子

6/11 4年 モーターが速く回るのは?

公開日
2020/06/12
更新日
2020/06/12

4年生

理科では、モーターが速く回るのはどちら?という課題で、2つの電池をつかいながら直列つなぎと並列つなぎで実験をしました。

直列のほうが電流が2段階で強くなって、速く回るんじゃない?
いや、並列のほうが一気に2つの電池を通るから速いと思う!

さてさて、互いの予想が白熱するなかでいよいよ実験です。
仲間と協力して回路をつくります。
検流計を見れば一目瞭然!直列つなぎでした。
じゃあ、なんで直列のほうが強いの?
また新たな疑問が生まれました。