ふきのとう 〜国語の学習〜
- 公開日
- 2010/04/19
- 更新日
- 2010/04/19
2年生
4月13日は、お忙しい中 授業を参観していただきまして、ありがとうございました。
授業(国語「ふきのとう」)では、子ども達が登場人物の気持ちを想像しながら、声の大きさや読む速さ、間の開け方などの読み方を工夫して、教科書を読むことができました。
授業参観の次の日から、子ども達はグループに分かれ、体の動きや言葉を付け足しながら音読の練習を続けています。みんなの前で音読発表会をする予定なので、みんなとても熱心に、そして楽しみながら練習に取り組んでいます。
いすの上で、お日さまが・・・
「お〜〜い、春風! おきなさ〜〜〜い!!」
と、大きな声で春風を起こしています。
赤木小にも、早くあたたかい春風がふくといいですね。