交通安全教室
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
6年生
交通安全教室がありました。まず、自転車の点検の仕方、乗り方で気を配らなければならないことを学びました。(自転車点検チェック表を使って、点検をしました。「ぶたはしゃべる」が点検ポイントになります。不備などがある場合、修理をお願いします。)次に実施練習をしました。うねめ通りから平和通りをあがり、一方通行の通りに入るルートでした。交通量が多い通り、見通しの悪い通りなど、一歩間違えれば危険と隣り合わせです。また、終了後は映像をもとに、ヘルメットの必要性、自転車は被害者ばかりではなく、加害者にも成りえることを学びました。6年生とはいえ、まだまだお家の方のお声かけが必要です。(お子さんと一緒に散歩がてら地域に潜む危険箇所を点検するのも一つの方法ですね。)「自分の命は自分で守る!」よろしくお願いいたします。