4年生 理科の実験に夢中です!
- 公開日
- 2016/11/10
- 更新日
- 2016/11/10
4年生
4年生が現在取り組んでいる理科の単元は「物の体積と温度」です。空気はあたためると体積はどうなるのか? ゴム栓をつけたガラス管の先に水をつけて試験管にさしこみ、それをお湯につけたり氷水につけたりして、空気の体積の変化をみました。お湯につけてあたためると、水の位置がぐーんと上昇し、子ども達から「おー!すごい!」と歓声があがりました。空気はあたためると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなるということを目の当たりにした時の表情は本当に活き活きとしていました。今度は、空気ではなく、水や金属でも実験していきます。初めてのアルコールランプを使う実験です。楽しみですね!