-
1年生・6年生ふれあい縄跳び集会
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
6年生[ヒーロー」
11月30日(金)2校時目に1年生との縄跳び集会が体育館で行われました。6年生が様々な跳び方を披露したり、長縄を跳んで見せたり、ペアになって1年生に教えたりしてふれあいました。6年生は、1年生の熱い眼差しを感じながら気合いを入れて跳躍していました。ペア練習時は、1年生に工夫しながら必死に教えてる6年生の姿が印象的でした。6年生は「また1年生と6年生の活動があるといいなあ」と話していました。
-
鼓笛の引き継ぎパート5
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
6年生[ヒーロー」
『指揮』
-
鼓笛の引き継ぎパート4
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
6年生[ヒーロー」
『カラーガード・フラッグ・ポンポン』
-
鼓笛の引き継ぎパート3
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
6年生[ヒーロー」
『金管楽器』
-
鼓笛の引き継ぎパート2
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
6年生[ヒーロー」
『打楽器』
-
5・6年生で鼓笛の引き継ぎがありました
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
6年生[ヒーロー」
11月14日、15日、28日、30日に6年生から5年生へ「鼓笛の引き継ぎ」が行われました。どの児童も真剣な眼差しで練習に励んでいました。
『鍵盤ハーモニカ』 -
1年生と遊ぼう会(なわとび交流会)
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
1年生「なかよし」
11月30日(金)2校時目。体育館において,1年生は6年生と「1年生と遊ぼう会」を行いました。これは,6年生との交流の一環で,今回はなわとびのとびかたをおしえてもらいました。6年生のあやとびや二重跳びなどのすばらしい演技を1年生は,驚きとあこがれの目で見つめていました。そのあと,6年生のお兄さんの姉さんにやさしくとびかたを教えていただき,大満足の時間でした。
-
2分の1 成人コンサート
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
4年生「FOR YOU ! ~4ユー~
11月29日(木)2分の1 成人コンサートに招待されました。文化センターには郡山市内の4年生が集まりました。開成小学校は午後の部で2時開演でした。山形交響楽団の方々の演奏を聴きました。子どもたちが聞いたことのある曲から始まり、途中に曲に合わせてリズムを取り、一緒に歌も歌いました。音楽を聴く楽しさを感じ、音楽を楽しむための演奏を聴くマナーも学習しました。すてきな時間を過ごしてきました。
-
5年生の復習
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
5年生「Go for it !]
11月29日(木)
今日は5年生にAETの先生が入って、今までの「復習すごろく」をしました。
"How are you?" "I'm fine.(hungry,great…)"
"Can you ski?" "Yes,I can." などの会話や、野菜や果物を単語で答えるものなど、マスにはいろいろな質問がありました。今まで学習したことでも、いざ質問するとなると、緊張もあって言い間違えて、照れ笑いしていたり、みんなで大笑いしていたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。 -
町探検(2年生)
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
2年生「にっこり」
29日、第2回目の町探検に出かけました。
春の探検に続き、前回行くことができなかった場所へ、グループごとに出発。
地域のお店やさんなどで、それぞれ考えていった質問を、一生けん命話すことができました。初めて知ったことが多く、驚きの連続でした。
保育所を訪ねた子どもたちが、優しく頭をなでてあげ、「かわいいね。」と声をかける姿に、2年生としてのたのもしさが表れていました。
また、危ない場所では、必ずストップして左右の確認をするなど、安全への意識の高まりを感じました。
-
教育相談の御礼
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
開成なかま
11月16日(金)〜11月27日(火)
教育相談では、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。教育相談の内容を、今後の教育活動に生かして参ります。 -
3年生との交流会
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
5年生「Go for it !]
11月28日(水)
5校時は学級活動で、3年生と交流会をしました。5年生は4クラス、3年生は3クラスなので、5年1組は3年1組と視聴覚室で、5年3組は3年2組と体育館で、5年4組は3年3組と校庭でそれぞれ交流会をしました。5年2組はクラスを3つに分けて、それぞれの交流会にまぜてもらいました。
視聴覚室では、ジェスチャーゲームや宝探し、体育館では漢字リレーやボール運び、校庭では、大なわとびやドッジビーなどそれぞれの場所で楽しく交流できました。5年生として3年生のお世話を上手にできました。 -
男女の体のちがい
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
5年生「Go for it !]
11月28日(水)
今日の1〜4校時は、助産師の吉岡先生にご来校いただいて、男女の体のちがいや人の誕生についてのお話をしていただきました。
まず、生きているとはどんなことかみんなで考えてから、赤ちゃんの心臓の音を聞く道具を使って友達の心臓の音を聞ききました。そして、スライドで精子や卵子の写真などを見せていただいたり、赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいるときの様子についてお話を聞いたりしました。赤ちゃんと同じ重さの人形をだっこしている子どもたちの姿は、とてもほほえましく見えました。最後に、だれかがいなかったら自分が存在しない「いのちのリレー」について、パネルシアターで説明していただきました。
子どもたちにとって、命の尊さを考えるよいきっかけとなりました。吉岡先生、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。 -
開成よむぞーさんの読み聞かせ
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
5年生「Go for it !]
11月28日(水)
今朝の5年生の読書タイムは、開成よむぞーさんの読み聞かせでした。
5年2組では、福島県の課題図書にもなったことのある「チロヌップのきつね」を絵本で読んでいただきました。子ぎつねを守ろうとする母ぎつねの愛情に、子どもたちは心をうたれたようでした。
開成よむぞーの皆様、ありがとうございました。 -
【掲載】学校だより「開物成務」11月号(2)
- 公開日
- 2012/11/26
- 更新日
- 2012/11/26
お知らせ
「おしらせ」に学校だより「開物成務」11月号(2)を掲載しました。除染活動や市植樹祭、開成館再開館式典等について載せています。どうぞご覧ください。学校だより「開物成務」11月号(2)
-
お話会
- 公開日
- 2012/11/26
- 更新日
- 2012/11/26
1年生「なかよし」
11月15日,2校時にお話会を行いました。
講師は,横田先生のグループです。
各クラスに1〜2名の先生が入ってくださいました。
大型絵本を使ったり,紙芝居を見せてくれたり,様々なお話の仕方で,たくさんのお話をしてくださいました。どんぐりが出てきたり,ろばの図書館がでてきたり,楽しいお話で,1時間があっという間に過ぎてしまいました。 -
昔語りを聞きました(2年生)
- 公開日
- 2012/11/16
- 更新日
- 2012/11/16
2年生「にっこり」
11月8日、昔語りを聞きました。講師は、昨年に引き続き、品竹悦子先生です。
「かちかち山」「初夢」「やまんばの話」など、夢中になって、聞き入りました。「いじわるなことをすると、必ず、ばちが当たることが分かりました。」など、多くの感想を持つことができました。品竹先生の笑顔と、柔らかな方言の響き、力あるお話の内容に、引きこまれた1時間でした。 -
お話会を楽しみました(2年生)
- 公開日
- 2012/11/16
- 更新日
- 2012/11/16
2年生「にっこり」
11月15日、3校時に、お話会が開さいされました。
講師は、昨年に引き続き、横田先生のグループです。
各クラスに、1〜2名の先生が、入ってくださり、様々なお話を聞かせてくださいました。
大型絵本できょうりゅうの大きさに驚いたり、いじめを題材にしたお話のてん末に声をなくしたり、1時間の中で、たくさんの感情を持つことができました。
-
フィットネス講座
- 公開日
- 2012/11/16
- 更新日
- 2012/11/16
開成なかま
11月15日(木)教養委員会主催の「フィットネス講座」が開かれました。
吉井雅彦先生を講師としてお招きし、楽しい会話を交えながら進められました。インナーマッスルを鍛える方法や、腰痛、肩こり解消の運動法など教えていただき、とても充実した時間を過ごされていました。 -
6年生から教えてもらったよ
- 公開日
- 2012/11/14
- 更新日
- 2012/11/14
5年生「Go for it !]
11月13日(水)
今日の6校時は、鼓笛のオリエンテーションがありました。6年生と初めて顔合わせをしてから、楽器の使い方や練習の仕方を教えていただきました。これから練習を積み重ねて、開成の伝統を引き継ぐことができるようにがんばっていきたいと思います。 -
拡大授業研究会「天気を予想する」
- 公開日
- 2012/11/14
- 更新日
- 2012/11/14
5年生「Go for it !]
11月9日(金)
本日、5校時に5年4組で拡大授業研究会が行われました。国語の「天気を予想する」という単元での学習活動を、他の学校の先生にも見ていただきました。
子どもたちは、大勢の先生方に始めは緊張していましたが、少しずつなれてきて、友達のよいところをグループ内で発表していました。一人一人の真剣な態度が印象的でした。 -
全校集会
- 公開日
- 2012/11/14
- 更新日
- 2012/11/14
開成なかま
11月13日(火)
朝の活動に全校集会が行われました。夏から秋にかけてがんばった子どもたちや特設クラブの表彰がありました。
【合奏部】
・郡山市合奏祭 金賞
・福島県下小中学校合奏祭 優秀賞
・こども音楽コンクール郡山地区大会 優秀賞
・こども音楽コンクール東北大会 優秀賞
【合唱部】
・TBCこども音楽コンクール 優良賞
・郡山市小中学校音楽祭 銀賞
【相撲部】
・郡山市民体育祭 相撲大会 団体の部 第3位
・郡山市民体育祭 相撲大会 5・6年の部 優勝
・郡山市民体育祭 相撲大会 4年以下の部 優勝
【陸上部】
○第52回陸上競技交歓会
・女子80mハードル 総合第3位
・女子100m 総合第1位
・女子走り高跳び 総合第3位
・女子ソフトボール投げ 総合第6位
・女子4×100mリレー 総合第1位
○市民体育祭 陸上競技
・6年女子4×100m 総合第1位
・6年女子100m 総合第1位
・6年女子100m 総合第3位
・5年女子100m 総合第6位
・4年男子100m 総合第1位
【理科】
○郡山市発明工夫展 福島放送社長賞
ラジオ福島社長賞
○郡山市理科作品展 特選(1名)
準特選(2名)
○福島県小学校理科作品展 吉田富三賞
【国語】
○敬老の日お便りコンクール 最優秀賞(2名)
○郡山市福祉の心を育てる作文 優秀賞
○郡山地区読書感想文コンクール 特選
○郡山市児童作文コンクール 特選
○第43回私たちの防火標語 優秀賞
たくさんの表彰がありました。表彰されたみなさん、おめでとう!
-
ふれあい教室
- 公開日
- 2012/11/13
- 更新日
- 2012/11/13
1年生「なかよし」
11月13日(火)今日、1年生は、3,4校時に開成社会福祉協議会、開成婦人会の方々においでいただき、ふれあい教室を行いました。おはじきやあやとり、こま回しに、竹馬など昔の遊びを教えていただきました。子どもたちは、各クラス4班に分かれて、それぞれのコーナーを回りました。全部回ることはできませんでしたが、「こま回し難しかったけど楽しかった。」「あやとり上手にできました。」『また、教えに来てください。』など楽しかった感想が述べられました。12月にふれあい教室の2回目を行う予定です。お手伝いいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
-
【掲載】学校だより「開物成務」11月号(1)
- 公開日
- 2012/11/12
- 更新日
- 2012/11/12
お知らせ
「おしらせ」に学校だより「開物成務」11月号(1)を掲載しました。校内持久走大会、教育実習、拡大授業研究会について載せてあります。ぜひ、ご覧ください。学校だより「開物成務」11月号(1)
-
楽しかった昔話
- 公開日
- 2012/11/12
- 更新日
- 2012/11/12
6年生[ヒーロー」
金曜日は子どもたちの楽しみにしていた品竹先生の昔話でした。今回のお話は、「采女伝説」や「七里もどっても豆は食べよ」のお話でした。いつものように、品竹先生のほっこりとし世界にどっぷりとつかりながら楽しい時間を過ごしました。さらに、先月の総合発表会の中で昔話を発表したグループから「長い名前の話」が披露されました。子どもたちも品竹先生の話をずっと聞いてきたからでしょうか、とても上手に表情豊かにお話することができました。
-
品竹先生の昔語り
- 公開日
- 2012/11/09
- 更新日
- 2012/11/09
5年生「Go for it !]
11月9日(金)
今日の3校時に学習センターで、品竹先生による昔語りがありました。安達ヶ原の鬼婆の話や長い名前の話、手遊びなどたくさんのお話を聞かせていただきました。やわらかい口調での昔語りに、子どもたちはすっかり聞き入っていました。 -
がんばったよ持久走大会
- 公開日
- 2012/11/08
- 更新日
- 2012/11/08
1年生「なかよし」
一日延期された1年生の持久走大会が、11月7日に晴天のもと実施されました。たくさんのお家の方や校長先生、お友達の声援を受け、どの子も精一杯、最後まで600メートル走りきりました。走る前は、「どきどきする。」と緊張していた子どもたちも走り終わったときのがんばった笑顔は、とても満足そうでした。たくさんの自己ベスト更新がでて、大会までの練習が大事なのだと実感した子もいました。1年生にとって、また一つ大きな経験ができました。
-
持久走大会(2年生)
- 公開日
- 2012/11/07
- 更新日
- 2012/11/07
2年生「にっこり」
秋晴れの中、小学校に入って初めての持久走大会が行われました。
600Mは、校庭を大きく3周する距離。子どもたちにとって、決して短い距離ではありません。ほぼ1か月間、休み時間や体育の時間に、一生けん命走って練習してきました。その成果を思う存分発揮しようと、朝からはりきっていました。
本番には、保護者の方も見守る中、自分の力を出し切ることができました。
全員が、完走できたことは、これからの大きな自信につながることでしょう。
声をふりしぼって声援する姿もとても清々しいものでした。
-
1年生とフェスティバル(2年生)
- 公開日
- 2012/11/05
- 更新日
- 2012/11/05
2年生「にっこり」
10月30日(火)
1年生を招待して、フェスティバルを開催しました。
27日(土)にお家の方を招待した後、
「1年生にも、楽しんでもらいたいね。」
と、とても楽しみにしていた子どもたち。
ゲームのこつを教えてあげたり、景品を袋に入れてあげたり、やさしさいっぱいのフェスティバルになりました。
-
持久走大会
- 公開日
- 2012/11/01
- 更新日
- 2012/11/01
6年生[ヒーロー」
11月1日(木)新しくなった開成山陸上競技場で持久走大会が行われました。朝は肌寒かったのですが、走る頃には気温も上がりベストコンディションの中、1000m走ることができました。子ども達は『自己ベスト』目指して頑張りました。最後までがんばった六年生に拍手です◎ 保護者の皆様、応援ありがとうございました。