思い出の1ページ

  • 教育実習3

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    2年生「にっこり」

     10月31日(木)2年3組で,実習生が3回目の授業をしました。今回は,算数です。5のだんの九九がどのように構成されているのかを考えました。子どもたちは,「かんたん,かんたん。」と,すいすい答えていました。2年生もいよいよかけ算の学習が始まりました。実習生はいよいよ明日が最終日です。子どもたちも名残惜しそうです。

  • 宿泊学習20

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    旗取り合戦

  • 宿泊学習19

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    スコアオリエンテーリング表彰!

  • 宿泊学習18

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    キャンプファイヤー

  • 宿泊学習17

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    手打ちカレーうどん作り

  • 宿泊学習16

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    手打ちカレーうどん作り

  • 宿泊学習15

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    手打ちカレーうどん作り

  • 宿泊学習14

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    手打ちカレーうどん作り

  • 宿泊学習13

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    手打ちカレーうどん作り

  • 宿泊学習12

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    ナイト室内オリエンテーリング・朝のつどい

  • 宿泊学習11

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    夕べのつどい・食事

  • 宿泊学習10

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習9

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習8

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習7

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習6

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習5

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習4

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習3

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    沢歩き

  • 宿泊学習2

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

    入所・沢歩き

  • 宿泊学習1

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    5年生「Go for it !]

     10月28日(月)〜30日(水)那須甲子少年自然の家で宿泊学習を行ってきました。3日間天気もよく、十分活動することができました。宿泊学習を通して「自立」「協力」「忍耐」等の心を育てることができたと思います。また家族に、家でいろいろしてもらっていることが、いかにありがたかったかを感じる児童もいました。一回り成長できたのではないでしょうか。
    出発の様子

  • 読み聞かせクラブ「かいせいよむぞー」

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    3年生「SUNFLOWER」

     子どもたちが毎回楽しみにしているのが、PTΑ読み聞かせクラブ「かいせいよむぞー」です。
     毎回3年生の子どもたちが興味をもって聞けるような本を選んでくださって、様子が分かるように読み聞かせをしてくださいます。
     今回は、「おこる」「パンダのせんとう」「世界一ばかなわたしのねこ」などを読んでくださいました。おばけの話もありました。みんな、夢中になって聞いていました。
     本は心の栄養です。心がどんどん豊かになっていきます。

  • 教育実習2

    公開日
    2013/10/29
    更新日
    2013/10/29

    2年生「にっこり」

     今日は,4校時に音楽の授業を行いました。「いろいろな音にしたしもう」ということで,タンブリン,カスタネット,ギロ,ウッドブロック,トライアングルなどを使って,演奏しました。子どもたちなりに様々な音を出そうと工夫しました。

  • おいしくできたよ

    公開日
    2013/10/29
    更新日
    2013/10/29

    6年生[ヒーロー」

    10月28日(月)
     6年生は家庭科で、調理実習を行っています。昨年、総合的な学習で「あさか舞」ついて学習をしましたが、今年は献立を考えての調理になります。それぞれの班で、工夫したメニューを考えました。10月22日(火)が6年4組、10月23日(水)が6年3組、10月28日(月)が6年2組、10月31日(木)が6年1組になります。
     写真は6年4組の実習の様子です。みんな真剣に調理していますね。できた料理はとてもおいしそうでした。

  • 学校だより「開物成務」10月号

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    お知らせ

    画像はありません

     「おしらせ」に学校だより「開物成務」10月号を掲載しました。ご覧ください。学校だより「開物成務」10月号

  • 教育実習中です

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    2年生「にっこり」

     現在,2年3組には,開成小学校の卒業生が,教育実習に来ています。今週の金曜日までの予定です。今日は,国語の授業をしました。「きせつのことば」として,秋を探しました。秋の食べ物や生きものの言葉探しをしたり,イメージする色などを考えたりしました。子どもたちは,いきいきと発言していました。

  • ゲーム集会をしたよ

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    3年生「SUNFLOWER」

     10月25日(金)業間に集会委員会の5・6年生がゲーム集会をしてくれました。
    3年生の廊下で「じゃんけんゲーム大会」をしました。
     5・6年生のお兄さん、お姉さんとじゃんけんして10回勝つとシールがもらえます。みんな真剣そのもの・・・でも、10回勝つのってけっこう難しかったようです。
     最後に担任とじゃんけんをしました。今度は1回勝つとシールをもらえました。
    とても楽しい時間でした。

  • ゲーム集会

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    3年生「SUNFLOWER」

     10月25日(金)業間に集会委員のお兄さんとお姉さんがゲーム集会を開いてくれました。14人中10人に勝ったらシールがもらえる「じゃんけんゲーム」、みんなエキサイトしてました。逆転チャンス!シールをもらえなかった子も担任の先生と、じゃんけんして勝ったらシールをもらえるようになり、担任の先生の前に長蛇の列ができました。みんな楽しそうに活動していました。

  • 楽しかったゲーム集会

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    1年生「なかよし」

     10月24日(木)業間に集会委員のお兄さん、お姉さんとゲーム集会を行いました。みんなじゃんけんゲームで盛り上がりました。14人の集会委員に10勝したらシールがもらえるということで、みんな真剣にじゃんけんしました。しかし、一番盛り上がったのは、逆転チャンスでした。10勝できなかった子ども達も、仲村先生とじゃんけんして勝ったらシールがもらえると分かると先生の所に集まって、闘志むき出しでじゃんけんしていました。1年生の廊下の温度が3度ぐらい上昇しました!

  • 自動車の学習2

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    5年生「Go for it !]

    ハイブリッドカーの中身に興味津々!