-
消防署見学2
- 公開日
- 2011/01/31
- 更新日
- 2011/01/31
3年生「SUNFLOWER」
引き続き、3組(上の写真)、4組(下の写真)の見学の様子をご覧ください。
-
消防署見学1
- 公開日
- 2011/01/31
- 更新日
- 2011/01/31
3年生「SUNFLOWER」
1月31日(月)、3年生は学級ごとに、郡山消防本部へ見学学習に行きました。学級ごとに路線バスを使って、「安積高校」から「うすい入口」へ。消防署のみなさんのお出むかえを受けて、いよいよ見学です。
2班に分かれて、通信司令室や仮眠室など、普段見られない場所を見せていただきました。また、地震を体験するコーナーや煙の様子を見る部屋で、一人一人が地震や煙の怖さを体験させてもらうことができました。2組が行ったときには、訓練をしている様子も見ることができました。消防車や救急車の中を見せていただいたり、消防士のヘルメットや服まで着せていただいて、とても貴重な体験ができました。
時々緊急の放送が館内を流れる中、親切ていねいにご説明をしてくださった郡山消防本部の方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今後の学習にいかしていきたいと思います。
写真は上が1組、下が2組の見学している様子です。 -
「なわとび大会」その2
- 公開日
- 2011/01/31
- 更新日
- 2011/01/31
5年生「Go for it !]
子ども達ががんばって挑戦している写真です。
-
「なわとび大会」その1
- 公開日
- 2011/01/31
- 更新日
- 2011/01/31
5年生「Go for it !]
1月31日(月)に第5学年の「なわとび大会」が行われました。
日頃の練習の成果が出た児童もいれば、残念ながら、目標に届かなかった児童もいたようです。しかし、取り組みの態度はとても素晴らしく、忙しい中とてもよくがんばりました。クラス対抗の長縄とびも、練習中から、団結して取り組んでいました。 -
読み聞かせがありました。
- 公開日
- 2011/01/31
- 更新日
- 2011/01/28
4年生「FOR YOU ! ~4ユー~
1月28日(金)の2校時(1・2組)、3校時(3・4組)に、希望ヶ丘おはなし会に宇野先生と片岡先生をお招きして、読み聞かせが行われました。内容としては、絵本「めくってごらん」、絵本「うえにはなあにしたにはなあに」、山形県の昔話の「おつきさまかねんつなください」、アメリカの昔話「ソーディサルレータス」、回文の絵本「だんなキスがスキなんだ」、そして、パネルシアターによる「十二支のはなし」などでした。子どもたちは、目を輝かせて真剣に聞くことができました。
-
「What's wrong ?」その1
- 公開日
- 2011/01/31
- 更新日
- 2011/01/27
5年生「Go for it !]
ブラッドリー先生に来ていただき、今日(1月27日)も楽しい英語の授業でした。
今日は「What's wrong ?」の文を使い、医者と患者に分かれてゲームを行いました。
インフルエンザ、風邪、咳、熱、胃痛、頭痛の言い方を覚え、ゲーム開始です。いつも、ブラッドリー先生の授業は楽しく、子ども達も楽しみにしています。 -
「What's wrong ?」その2
- 公開日
- 2011/01/27
- 更新日
- 2011/01/27
5年生「Go for it !]
子ども達の活動の様子です。楽しさが伝わるでしょうか?
-
こおりやままるごと給食
- 公開日
- 2011/01/27
- 更新日
- 2011/01/27
開成なかま
食育だより1月(2)でもご紹介いたしましたが、1月27日(木)は、「こおりやま まるごと給食」が開成小学校で行われました。今回は、「郡山産食材を利用したグリーンカレーなどの試食会」。食育ルームと2年生教室を使って、お客様をお迎えしてグリーンカレーを食べました。給食を食べているときに、栄養技師の先生からテレビ放送があり、今日の給食についての説明がありました。
一口カツや野菜サラダがついたグリーンカレーは、とてもおいしかったです。 -
開成小研修だより47
- 公開日
- 2011/01/27
- 更新日
- 2011/01/27
校長室から
校長先生が3年生に行った授業について、掲載しております。ぜひご覧ください。
「トップページ」→「おしらせ」→「研究授業情報」→「開成小研修だより47」 -
異学年交流会がありました!
- 公開日
- 2011/01/26
- 更新日
- 2011/01/26
6年生[ヒーロー」
1月26日、3回目の異学年交流会、なかよし開成っ子がありました。班のみんなが喜ぶようなレクリエーションを考え、どの学年も楽しめるように、最高学年としてがんばってくることができました。喜んでくれるみんなの笑顔が、何よりうれしい1時間でした。
-
なわとび大会に向けて
- 公開日
- 2011/01/26
- 更新日
- 2011/01/26
3年生「SUNFLOWER」
なわとび大会にむけて、3年生は学年で体育の授業を行っています。なわとび大会と同じようにペアを決めて時間を見たり、数を数えたりしています。もちろん、『がんばれー』という応援も忘れてはいません。持久跳び3分とべた子には、大きな拍手が待っています。大会まであと1週間。みんな本気で練習しています。
-
校旗隊引継ぎ
- 公開日
- 2011/01/26
- 更新日
- 2011/01/26
5年生「Go for it !]
1月26日(水)6年生から5年生へ校旗隊の引継ぎがありました。
6年生の先生から心構えを話していただき、実際に校長室に入り、校旗の準備の仕方や後片付けを教えていただきました。
校長先生からもお話しをいただき、ますます、意欲に燃えてきたようです。
来週は実際に歩いて練習をしてみます。 -
なわとび、がんばってます!
- 公開日
- 2011/01/26
- 更新日
- 2011/01/26
3年生「SUNFLOWER」
水曜日の業間の時間は、3年生が体育館を使って、なわとび練習ができる時間です。各学年の配当があるため、週に1回しかできません。水曜日は本を借りて、着がえをしてと忙しいのですが、みんな体育館の練習を楽しみにしています。1月26日の練習の様子をご覧ください。
-
薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2011/01/26
- 更新日
- 2011/01/26
6年生[ヒーロー」
1月21日、警察署の方をお迎えして、中学校へ行くに当たってのお話をしていただきました。先日見学してきた、ちょっと大人の雰囲気も感じる中学校。様々な誘いがあると思いますが、自分自身で善悪の自己判断をし、場合によってはきちんと断る勇気を持つ大切さを教えていただきました。また、興味本位の喫煙や飲酒からだんだん道をそれていってしまうことも多いそうです。正しい自己判断ができる力をつけること、そして困った時に正しい道を示すことができる大人にならなければ・・と改めて肝に命じました。
-
一中を見学してきました!
- 公開日
- 2011/01/26
- 更新日
- 2011/01/26
6年生[ヒーロー」
いよいよ三学期です!小学校生活も残りわずかとなって参りました。四月から通う中学校はどんなところなのだろう・・ということで、郡山一中さんに見学に行って来ました。緊張した面もちの六年生たち。授業を一時間見学させていただき、その後教頭先生から、中学生に向けての心構えを一生懸命聞きました。その姿を見て、「楽しみに待ってますよ」といっていただいた言葉にほっとしたようでした。そのあとは、待ちに待った部活動見学。小雪の舞う日でしたが、時間いっぱいまで、楽しく見学させていただきました。後の感想では、「中学校へ行くのが楽しみになってきました!」とのこと。制服に身を包むのももうすぐなんですね。
-
校長先生に教えてもらったよ3
- 公開日
- 2011/01/25
- 更新日
- 2011/01/25
3年生「SUNFLOWER」
1月24日(月)5校時に、校長先生の授業が3年2組でありました。『星とたんぽぽ』の詩を読んで、子どもたちは、「1段下がっている。」「1行あいている。」などのたくさんのことに気づきました。そして、校長先生から詩の読み方や「連」、「七五調」などの用語について教えていただきました。2月には、3年1組での授業が予定されています。
-
なわとび大会に向けて
- 公開日
- 2011/01/24
- 更新日
- 2011/01/24
4年生「FOR YOU ! ~4ユー~
1月24日(月)の3校時目に、4年生全員で体育を行いました。現在体育の時間では、2月2日(水)の3、4校時目に行われるなわとび大会に向けて取り組んでいます。持久とび(4分間)、あやとび(前か後ろ)、交差とび(前か後ろ)、二重跳びを一生懸命に練習しています。また、クラスごとに長なわとび(3分間)も行われます。なわとび大会当日は、新記録をめざして頑張ってほしいと思います。
-
校長先生に教えてもらったよ2
- 公開日
- 2011/01/21
- 更新日
- 2011/01/21
3年生「SUNFLOWER」
1月21日(金)5校時に、3年3組で校長先生の「星とたんぽぽ」の授業が行われました。詩のリズムのよさに気づき、「俳句に似ているね。」という意見が出されました。七語調や連など、詩についてたくさん教えていただきました。
-
寿限無、寿限無
- 公開日
- 2011/01/21
- 更新日
- 2011/01/21
3年生「SUNFLOWER」
1月21日(金)朝の活動の時間に、学年集会を開きました。来週の全校集会で発表する暗唱「寿限無」の練習です。落語の一節をみんなで暗唱します。初めての学年練習でしたが、2回目で合格が出ました。2年生の時から練習していた子も多く、とても元気に暗唱できました。発表が楽しみです。
-
なわとび練習
- 公開日
- 2011/01/20
- 更新日
- 2011/01/20
5年生「Go for it !]
毎週木曜日の2時間目の休み時間は、5年生が体育館でなわとびの練習が出来る日です。
写真は1月20日(木)の2時間目の休み時間の体育館での練習風景です。
なわとび大会で取り組む自分の種目や、クラス対抗(男女別)長なわの練習を一生懸命行ってました。大会まで残り少なくなってきましたが、目標に向かって全員がんばっています! -
真剣に聞いた「読み聞かせ」
- 公開日
- 2011/01/20
- 更新日
- 2011/01/20
1年生「なかよし」
11月に続いて2回目の「読み聞かせ」を1月18日にしていただきました。各クラスで1時間じっくりいろいろなお話を聞くことができ、子ども達は大満足でした。パネルシアターでの「クリームシチューの作り方」のお話は、「次は、何を入れるのかなあ」「うわー、本当に水をいれた。」と、わくわくしながらシチューができるまでを楽しみました。手遊びあり、歌あり、紙芝居ありと、子ども達を飽きさせない手法を取り混ぜながら、本当に豊かな時間を過ごさせていただきました。
その後、子ども達はお礼のお手紙を書いたのですが、話の中身を印象深く受け止めていることがよくわかりました。また、聞いたお話の絵本を図書室で見つけ、さっそく借りて、自分でも読む姿が見られました。 -
お話会、楽しかったよ
- 公開日
- 2011/01/20
- 更新日
- 2011/01/20
3年生「SUNFLOWER」
1月20日(木)2・3校時に、希望ヶ丘おはなしの会の宇野先生、富樫先生をお迎えして、お話会を開きました。2校時が3・4組、3校時が1・2組でした。
「めくってごらん」という本で、言葉の中にかくれている言葉を探したり、「はやくちこぶた」という本で、早口言葉を一緒にお話したりと、楽しいお話会でした。「めくってごらん」の言葉探しでは、すばやく見つけることができたので、宇野先生にほめられました。
全部で6つのお話を聞かせていただきましたが、みんな絵本やお話にすいこまれるように聞き入っていました。 -
校長先生に教えてもらったよ
- 公開日
- 2011/01/18
- 更新日
- 2011/01/18
3年生「SUNFLOWER」
1月18日(火)5校時に、校長先生から国語の授業がありました。金子みすゞの「星とたんぽぽ」を題材に、「詩を読もう」というめあてで学習しました。校長先生に教室で教えていただくのは初めての体験。子どもたちは、少し緊張していたようでしたが、校長先生とウオーミングアップの「手上げゲーム」を行ってからは、緊張もほぐれて、楽しく学習に取り組みました。
詩を声に出して読んだり、気づいたことを発表したりと、子どもたちが一生懸命に学習に取り組む姿が印象的でした。校長先生からも、「姿勢がいいね。」、「とてもいいところに気づいたね」とたくさんほめていただきました。
今日が3年生の最初でしたので、1月中に1〜3組も教えていただくようになります。 -
学年合同体育「なわとび大会」に向けて
- 公開日
- 2011/01/18
- 更新日
- 2011/01/18
5年生「Go for it !]
1月18日(火)5年生全体で、なわとび大会のための練習を行いました。
目標の回数に近づけるため、がんばって跳んでいました。
また、クラス対抗の男女別長縄跳びも、今日、目標ができました。
さぁ、いよいよ今月末、1月31日(月)なわとび大会の開催となります。もう少し、練習を重ね目標を越えてもらえるよう声かけをして、励ましていきたいと思います。 -
学年集会
- 公開日
- 2011/01/14
- 更新日
- 2011/01/14
5年生「Go for it !]
1月14日(金)学年集会を行いました。
6年生とのバトンタッチの学期に入り、その心構えについて、
大切なお話しがありました。
「移譲式」
「校旗隊」
「卒業生を送る会」
「卒業式」などなど・・・
子ども達も真剣に聞いていました。
現在は休み時間は鼓笛の練習を一生懸命に行っています。
「6年生って大変だったんだなあ・・・」と気がついた児童もいました。
とっても、がんばっている5年生です。
-
図画工作科 のばせ、せん・線
- 公開日
- 2011/01/14
- 更新日
- 2011/01/14
3年生「SUNFLOWER」
図画工作科では、「のばせ、せん・線」という題材で学習をしました。ペンやマーカー、クレヨン、色鉛筆などの画材を使って、線を描いて絵に仕上げるというものです。色はぬらずに、材料の違う色や似た色の線を組み合わせて描くことで、色をぬったようにしました。色の組み合わせは自由。たくさんの線を画用紙の上に描くことで、楽しい作品が生まれました。
-
算数科 重さのはかり方と表し方
- 公開日
- 2011/01/14
- 更新日
- 2011/01/14
3年生「SUNFLOWER」
3学期になって4日、3年生は落ち着いて学習を行っています。算数科の「重さのはかり方と表し方」では、てんびんを使ってものの重さをはかる学習を行いました。1円玉を1gとして、のりやえんぴつの重さをはかる活動です。「グラム」は日常生活の中で、言葉として知っていた子どもたちも、ものの重さをはかることによって、重さを体感することができました。配った1円玉で足りなくなったグループもあり、木工ボンドやめがねケースが重いことを、目で見て体験することができました。この次は、はかりを使って、さらに重いものの重さをはかりたいと思います。
-
理科実験!
- 公開日
- 2011/01/13
- 更新日
- 2011/01/13
5年生「Go for it !]
3学期がスタートしました。元気な児童の姿を見て、とてもうれしかったです。冬休みの子ども達へのご指導ありがとうございました。
5年1組では、1月13日(木)寒い寒い理科室で「もののとけかた」の実験を行いました。今日は「食塩の溶ける量には限度があるのか」という実験で、熱心に1時間溶かし続けました。食塩の量をしっかり量り、協力してガラス棒を回す姿に感動しました。ここの単元は実験が多いので、子ども達も楽しみにしています。安全に注意して取り組んでいきます。 -
第3学期始業式
- 公開日
- 2011/01/11
- 更新日
- 2011/01/11
3年生「SUNFLOWER」
今日から第3学期が始まりました。寒い朝でしたが、みんな元気に登校してきました。欠席をしないで、3学期をスタートすることができました。冬休みの日記には、スキーや雪遊びのことが書かれていて、楽しく元気に冬休みを過ごしたことがわかりました。
第3学期の始業式では、校長先生のお話や代表児童の3学期のめあてを、真けんに聞くことができ、最後に生徒指導の先生からも話の聞き方がよくなったとほめられました。
インフルエンザが流行のきざしを見せているようですが、うがい・手洗いをしっかりと行って、元気に3学期を過ごしてほしいと担任一同願っています。
最後になりましたが、保護者の皆様、今年も子どもたちへのご指導をよろしくお願いいたします。 -
謹賀新年
- 公開日
- 2011/01/07
- 更新日
- 2011/01/07
お知らせ
新年あけましておめでとうございます。
今年も開成小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
<保護者の皆様へ>
1月11日から第3学期が始まって、1週間は集団登校になります。生活のリズムを整えるためにも、集合時刻に遅れないようにお願いいたします。