3年生が放射線について学びました
- 公開日
- 2018/10/19
- 更新日
- 2018/10/19
3年生「チャレンジ!」
10月16日(火)の学級活動の時間に、3年生が放射線について学びました。
この日は鳥取大学と環境再生プラザから専門家が来校し、子どもたちに、放射線についてわかりやすく教えてくださいました。
時間の後半には「霧箱」という装置を使っての実験です。見えない放射線を見える状態にできるこの装置で、身の回りにもごく当たり前に放射線が飛び交っているということを知ることができました。
3年生「チャレンジ!」
10月16日(火)の学級活動の時間に、3年生が放射線について学びました。
この日は鳥取大学と環境再生プラザから専門家が来校し、子どもたちに、放射線についてわかりやすく教えてくださいました。
時間の後半には「霧箱」という装置を使っての実験です。見えない放射線を見える状態にできるこの装置で、身の回りにもごく当たり前に放射線が飛び交っているということを知ることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度