郡山市立三和小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
環境学習(笹原川水質調査)に行ってきました
5年生
9月26日に、環境学習の最後の調査として笹原川水質調査を行いました。1学期に予...
人形劇教室(1・2・3年生)
三和小学校
今日は、楽しみにしていた劇団トマトさんの人形劇教室がありました。じっ...
鍋山探検へ行ってきました!
2年生
今日は、鍋山地区への探検に行ってきました。普賢寺の和尚さんからは、お寺の中を見せ...
洗濯にチャレンジ!
6年生
6年生の家庭科の学習で、洗濯実習をしました。「もみ洗い」や「すすぎ」の難しさ、...
光の通り道を考えて(図工・光の形)
6年生の図工では、光の通り道を考えて発泡スチロールを切ったり、ストローを組み立...
業間のリレー練習がスタートしました!
先週から陸上交歓会に向けた練習が始まった5・6年生。どの種目も、記録を伸ばすた...
1・2・3年生 校外学習 (その3)
おえかきプラバンでは、プラバンに好きな絵を描いたり上手に色塗りをしたりした後、...
1・2・3年生 校外学習 (その2)
サイエンスショーでは、「はじけるマジック」と題した実験を見たり、各学年の代表児...
1・2・3年生 校外学習 (その1)
9月5日(木)の校外学習は、1・2・3年生でムシテックワールドへ行ってきました...
民話の地を訪ねて
3年生
8月29日(木)に、講師の品竹先生と一緒に民話の地を訪ねてきました。美女池、静...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS