郡山市立三和小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
学区内放射線マップ
三和小学校
学区内の放射線マップを作成いたしました。「おしらせ」の欄をご覧ください。
全校集会での発表
1年生
全校集会で、音読発表会がありました。 今回は1年生の番。 子どもたちが大好き...
宿泊学習 in 会津
6年生
9月21日(水)から22日(木)まで、5・6年生で会津若松市内のフィールドワーク...
音読発表
9月28日(水)の全校集会で、6年生は宮沢賢治作の「やまなし」を音読発表しました...
元気に行進したよ!
2年生
9月27日(火)に、交通安全鼓笛パレードが行われました。 三和地区内を交通安全を...
交通安全鼓笛パレード
素晴らしい秋晴れの中、鼓笛パレードが行われました。学校から三穂田公民館富岡分館...
5・6年生 宿泊学習
若松市内の班別フィールドワークを終え、 5・6年生全員、無事、本日宿泊先の磐梯青...
交通安全教室
今日は、市役所市民安全課、交通教育専門委員の方をお迎えして交通安全教室を開きま...
運動会に向けて
10月1日(土)に行われる運動会に向けて、本格的に練習がはじまりました。準備体操...
郷土を学ぶ体験学習
今日は、4年生が、郡山市の事業「郷土を学ぶ体験学習」で、ふれあい科学館と富久山...
6年生!2学期もがんばります。
夏休みを病気やけがなく元気にすごした6年生。2学期も順調にスタートを切りました。...
10月1日(土)の運動会に向けて、本格的に練習が始まりました。今日は、初めての...
東京都交響楽団による演奏会
今日は、郡山市民文化センター出張演奏会「東京都交響楽団弦楽四重奏演奏会」があり...
ムシテックワールドって すごい!!
須賀川市のムシテックワールドに出かけました。 サイエンスショーを見たり、 ビ...
シャボン玉あそび
夏の遊びもいよいよ最終。 まとめにシャボン玉あそびをしました。 シャボン玉の...
ムシテックワールド
今日は、1年生から4年生まで、ムシテックワールドで体験活動をしてきました。はじ...
水泳学習
今シーズン2回目の水泳学習を行いました。今回も前回と同じく、ジーラックスイミン...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS