学校生活の様子

今日の授業

公開日
2025/05/20
更新日
2025/05/20

三和小学校

今日の授業

1年生は、算数科の「おおきさくらべ」をしていました。1から10までの大きさをゲーム形式で確認していました。友達と一緒にやる学習ゲームは、楽しいですね。大盛り上がりでした。2年生は、音楽科の「3拍子のリズム」の学習でした。最初は、3拍子で合わせていた動きがあれあれ、いつの間にか2拍子に。今まで2拍子のリズムを学習してきたのですから、そうなるのも仕方ないですよね。回数を重ねれば、3拍子で通せます!6年生は何やら真剣な表情でタブレットを操作中。図画工作科の「あったらいいなプロジェクト」の学習です。これが、なかなか難しいのですが、さすが6年生です。自分の考えや思いを表そうとがんばっていました。中学年チームは、校庭で体育です。しっぽをつけて走っていました。しっぽは、体育の授業でも大活躍です。先生方の工夫がすてきです。5年生は、理科の学習です。「植物の発芽と成長」の学習です。条件を変えて発芽の様子を観察していきます。誰が、どの条件を選んだのでしょうか。