学校生活の様子

楽しかった修学旅行

公開日
2014/09/19
更新日
2014/09/19

三和小学校

9月17日(水)

5・6年生が修学旅行に行きました。

まず、栃木県子ども総合科学館で、様々な実験や体験する道具に触れ、楽しみながら科学の学習をしました。

その後、日光東照宮に行きました。1617年に徳川初代将軍徳川家康公をおまつりした神社として有名です。作られて400年近くたつのですね。
石鳥居や「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿、陽明門、五重塔など数々の古い建造物を拝観しました。

涼しい天気の中で、楽しく行ってくることができました。