学校生活の様子

地区鼓笛パレードを行いました。

公開日
2012/05/10
更新日
2012/05/10

三和小学校

5月10日(木)に地区鼓笛パレードが行われました。
三穂田町、三和小学区の交通安全を呼びかけるため、毎年パレードを実施しています。
この日のために子どもたちは、授業の時間や三和っ子タイムなどの時間に練習をしてきました。

天候が心配されましたが、明るい日差しが差す中でのパレードになりました。子どもたちは、今まで練習してきた「ドラムマーチ」「校歌」「賛歌」「勇気100%」を一所懸命に演奏しました。

学校から三穂田公民館富岡分館までパレードし、富岡分館でも演奏を行いました。地域の多くの皆さんに演奏を聞いていただきました。

保護者のみなさんには、プラカードや風船を持って歩いていただきました。風船には交通安全を呼びかけるメッセージカードがつけられていて、沿道で聞いてくださったみなさんに配られました。

集団登校や下校中に交通事故に巻き込まれたというニュースが、最近、続いています。三穂田町では交通事故ゼロを目指していきたいものです。