交通安全教室
- 公開日
- 2012/04/13
- 更新日
- 2012/04/13
三和小学校
4月13日(金)に交通安全教室が行われました。
教職員もいっしょに通学路を歩き、通学路の状態を確認しながら下校の様子を指導しました。
下校の前に、全校生へのお話もありました。
交通安全母の会の会長さん、三和駐在所の所員さん、交通安全対策協議会の方から交通安全に関わるお話をいただきました。
6年生は「家庭の交通安全推進委員」の委嘱を受けました。家庭や地域の中でも、交通安全をすすめる一人として、安全に気をつけて行動してほしいと思います。
全校生で「三和小学校交通安全隊の誓い」を唱えて下校しました。
「三和小学校交通安全隊の誓い」
「私たち、三和小学校の児童は、交通のきまりをよく守り、交通事故のない明るく楽しい生活をするために、みんなで努力します」
集団下校をするときには、この「交通安全隊の誓い」を全員で声を合わせてから、帰ることが三和小学校の伝統になっています。