民話を聞く会
- 公開日
- 2011/07/05
- 更新日
- 2011/07/05
6年生
7月5日(火)の4校時に、語り部の品竹悦子さんをお迎えして、「民話を聞く会」を行いました。「医者・鍛冶屋・山伏が地獄に行った話」や「こんにゃく問答」、「安達ヶ原の鬼婆」の民話を聞きました。品竹さんの語り口にすっかり引き込まれてしまいました。また、三和ゆかりの民話である「鍋山の鼻取り地蔵さま」の話をみんなで読んで語りの練習もしました。これからさらに練習し、暗唱し、みんなの前で披露することができればいいなと6年生は思っています。