ロハスの家ってなあに?
- 公開日
- 2010/09/28
- 更新日
- 2010/09/28
5年生
9月28日(火)に5・6年生で日本大学工学部に見学学習に行きました。
日本大学工学部では、ハイブリッド発電をする風車や「ロハスの家」を見学してきました。
「ロハス(LOHAS)」とは「健康で持続可能な生活様式」の英語のアルファベット頭文字をとったものです。
「ロハスの家」には、断熱効果の高い建材や太陽光などを活用した発電システム、雨水を再利用したシャワー、回転する住宅など、様々な技術が使われていました。
自然にやさしい生活をするために、様々な技術が開発されていることを学習してきました。