学校生活の様子

第2回避難訓練

公開日
2017/09/29
更新日
2017/09/29

三和小学校

9月29日(金)に、第2回避難訓練を実施しました。今回は、「地震が起こり、その後火災が発生した」という想定で行いました。しかも、事前に子どもたちには知らせず、休み時間、それぞれに過ごしている場所からスタートしました。避難の仕方については、事前に指導してあったので、子どもたちは上手に、あわてず対応していました。
次に、指導にお出でいただいた大槻基幹分署の署員の方から、初期消火の「ピ・ノ・キ・オ」について教えて頂き、6年生と5年生、教職員の代表が初期消火訓練に参加しました。初期消火の「ピ・ノ・キ・オ」の内容については、大槻基幹分署管轄の小中学校の皆さんの楽しみを奪うといけないので、あえてふれないでおきます。悪しからず。