4年生の算数
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
三和小学校
5月9日(月)
4年生の算数で分度器を使って指定された角度を描く授業を行っていました。
70度や110度、165度までは、分度器を使って何とか描けます。ところが、「260度」はなかなか描けません。分度器は、180度までしか測れないからです。
子どもたちは、頭をひねりながら何とか描こうとします。
そのうち一人が描くことができました。二人目も描くことができました。どうするとかくことができるのか、4年生みんなで話し合いが始まりました・・・