学校生活の様子

富岡探検へ行ってきました!Part.2

公開日
2024/10/07
更新日
2024/10/07

2年生

今日は、富岡地区へ2回目の探検に行ってきました。今回は、三和郵便局さんとかんの商店さんの2か所を見学してきました。はじめに、三和郵便局さんでは、子どもたちの様々な質問に答えていただき、三和郵便局は1918年からあることや、ポストの中の郵便は郡山郵便局の専門の方が配達すること、切手を作っているのは造幣局であることなど、三和郵便局の歴史や郵便局のしくみを知ることができました。次に、かんの商店さんでは、朝4時半に市場まで仕入れに行くことやよく売れる商品は飲料水であること、大正時代からお店が続いていることなどを教えていただきました。学校に帰ってから、伝え合いをしました。お店に、いろんな種類の商品があるのは、買い物に来るお客さんが必要なものを購入できるようにと、仕入れているのではないかと考えた子どもたちでした。