郡山市立穂積小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
家庭科調理実習(6年生)
6年生
6年生の家庭科調理実習の様子です。 「切り方やいため方を考えて調理しよう」の...
家庭科調理実習(5年生)
5年生
5年生の家庭科調理実習の様子です。 今回は「青菜とじゃがいもをゆでてみよう」...
体力テスト(1・2年生)
行事風景
1・2年生の体力テストの様子です。 本日は、体育館での種目を測定しました。 ...
学校だより第8号
「学校だより第8号」を掲載しました。学校だより第8号
プールの準備ができました。
プール清掃後、安全確認を行い、時間をかけて満水にしました。 現在の水温は、2...
緑の少年団結団式
5月27日(金)の昼に「緑の少年団結団式」を行いました。 委員長からの「誓い...
体力テスト(3・4年生)
3・4年生の体力テストの様子です。 体育館の種目の測定をしました。 この日...
ZOOMを使って朝の会にチャレンジ 1年生
今日の1年生の朝の会は、ZOOMを使って行いました。 校長先生とZOOMを使っ...
体力テスト(5・6年生)
今週は、全校生がブロックごとに体力テストを行っています。 写真は、5・6年生...
すてきなお花が届きました!
在校生のおうちの方から、 「たくさんうちで花が咲いたので、よかったら学校に飾って...
がっこうたんけん! パート1
校長室を探検した子ども達。部屋に飾られていた写真に興味深々でした。 校長先生の椅...
がっこうたんけん! 1・2年生 パート1
2年生のお兄さんお姉さんが、生活科の時間、1年生に学校を探検・案内してくれました...
読み聞かせ 楽しかったよ!
朝の活動で、図書委員会のみなさんが、1・2年生に大型絵本を使って読み聞かせをして...
スタート! スポーツ週間(〜5月31日)
体育委員会のみなさんが中心となって、スポーツ週間を企画してくれました。楽しみなが...
水泳学習にむけて・・・
1週間かけてプール清掃が行われ、今週からプールに水を入れ始まました。 少しずつ水...
学校だより第7号
「学校だより第7号」を掲載しました。学校だより第7号
宿泊学習19(別れのつどい)
別れのつどいの写真です。
宿泊学習20(帰校式)
帰校式の写真です。 雨天のため、室内で行いました。
宿泊学習18(砂の芸術)
砂の芸術の写真です。
宿泊学習17(朝食)
朝食の写真です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS