郡山市立穂積小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
給食はおいしいよ!
行事風景
今日の給食は、カレーです。朝から子ども達が楽しみにしていました。一年生はニコニコ...
2年生 生活科 トマトの苗をうえたよ
2年生は、生活科でトマトの苗植えをしました。用務員さんに育て方や植え方のコツを教...
縦割り班 顔合わせ
縦割り清掃班の顔合わせを行いました。最初に担当の先生からお掃除の服装などのお話を...
5年生 家庭科 お茶を入れよう
家庭科室から楽しそうな声が聞こえます。5年生になって新しく始まった教科、家庭科の...
下学年 ダンス!玉入れ
下学年(1~3年生)による玉入れです。えっ! 子どもたちは、曲に合わせて楽しそう...
全力 全開!徒競走・かけっこ
各学年にあわせた距離で全力全開の姿が見られました。最後まで、諦めない姿がたくさん...
笑顔あふれる 運動会!
晴天の空の下、令和7年度の運動会を行うことができました。「くじけるな えがお...
ミニ運動会(予行)がんばりました!
晴天の下、ミニ運動会(予行)を実施しました。子ども達は一生懸命競技に取り組んでい...
全校リレー バトン練習
今日は1年生も加わって、全校リレーの練習を行いました。1年生もバトンをもって、次...
運動会全体練習1
運動会の全体練習が始まりました。入場から体操、応援歌まで初めての練習でしたが、し...
運動会 応援練習!
1年生教室に大きな6年生がやってきました。今日は、運動会に向けて応援の練習にやっ...
1年生を迎える会
4月15日に1年生を迎える会を行いました。6年生に手を引かれて、1年生が入場して...
桜、満開!
1枚目 4月11日(金)2枚目 4月14日(月)校庭の桜も先週金曜日には、3分咲...
今日の穂積っ子!
今日も穂積っ子は元気に学校生活を送っています。体育館では1~3年生が軽快な音楽に...
第1回授業参観
令和7年度 第1回目の授業参観を行いました。多くの保護者においでいただき、一生懸...
命を守る2!交通教室!!
昨日の避難訓練に続き、「命を守る」ために、交通教室を行いました。始めに、6年生の...
開花宣言!
穂積小学校の校庭には、たくさんの桜の木が植えられています。昨日8日には、花芽が大...
命を守る!!第1回避難訓練!
新しい学年になり、教室の場所も変わりました。いつ、どこで起こるかわからない災害や...
顔合わせ!全校リレー
4月26日の運動会に向けて、練習が始まります。9日には、全校リレーのチーム顔合わ...
見つけたよ!
1年生が校内をお散歩しています。1階の廊下で用務員さんとお話をしています。担任の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS