命を守る!!第1回避難訓練!
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
行事風景
+5
新しい学年になり、教室の場所も変わりました。
いつ、どこで起こるかわからない災害や事故に備え、最優先すべき「命を守る」ために、避難訓練を実施しました。
今回の目的は、以下の2点です。
①緊急時の頼りとなる放送や担任の話を正しく聞くこと
②避難経路や避難の仕方を覚え、慌てず冷静に行動すること
教頭先生の地震発生の放送を聞き、素早く机の下に身を隠す子どもたち。机の脚をもち、大きな揺れに備える子もいました。
避難指示を聞き、「お・か・し・も・さ」の約束を守り、真剣に避難する子どもたち。階段も順番を守って、安全に避難できました。
全員が校舎から退避し、安全を確保することができるまで、真剣な表情で訓練に取り組むことができました。