学校生活の様子

郷土を学ぶ 〜郡山消防署〜

公開日
2013/06/25
更新日
2013/06/25

行事風景

 6月20日(木)、4年生23名が次に訪れた場所は、郡山消防暑。

 消防士さんの1日や消防署の施設と働きについて教えていただいた後に、ある男の子が「どうして、消防士になろうと思ったんですか?」と質問し、

 消防士さんは・・・「人のために何かしたかった。」と、熱く語ってくださり、子どもたちは目を輝かせていました。
自分の将来についても考えることができた貴重な時間を過ごすことができました。

 今後も、子どもたちに夢や希望をもてる機会を増やし、夢の実現に向けて一緒にがんばっていきたいと思います!

 以下、子どもたちの感想です。
 「消防士さんの大変さがわかりました。」
 「消防服、空気ボンベ、ヘルメット、ガスマスクあわせて25Kgあることを初めて知りました。」
 「消防士さんの訓練がすごかった。」

 郡山消防署の皆さま、大変お世話になりました。
 ありがとうございました!