学校生活の様子

漢字の作り「部首」

公開日
2020/05/21
更新日
2020/05/21

4年生

4年生は「かんむり」「たれ」などの部首の学習をしていました。
その部首がつく漢字を出していくと、例えば「あめかんむり」なら雲、雷など天気などの自然に関わる漢字が出てきて、その一貫性を知ることで、漢字への理解が深まりますね。