来訪者の方へ

明健小学校へようこそ!

明健小学校は平成2年に行健小学校から分離独立した学校です。校名の由来は、易教の一節「文明以健」より命名されました。

「総合的な学力を身に付け、心身ともにたくましい子どもの育成」を教育目標とし、明るい子ども・健やかな子ども・心やさしい子どもの育成を目指し、全職員でより良い学校づくりに努めています。

子どもが子どもらしく生き生きと成長する姿、子どもや保護者の思いに寄り添う職員の姿、保護者や地域の方々と連携し地域に根差した学校を運営する姿をどうぞご覧ください。

新着記事

  • 1学期無事終了

    71日間の1学期も、本日無事終了しました。71日間、お子様を元気に送り出していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。また、朝夕の登下校の安全を見守り頂いた地域の皆様に感謝申し上げます。子どもたちは3...

    2025/07/18

    学校全般

  • 【学校だより】ラウルスの翼第9号

    1学期、無事終了いたしました。終業式では、子どもたちは立派な態度で臨むことができました。今年度から評価が二期制になりましたが、1学期の子どもたちのがんばりは褒めてあげてください。夏休みを楽しく過ご...

    2025/07/18

    学校全般

  • 夏休みを前に

    明日は終業式。夏休みを前にして、各クラスではまとめを行っていました。テストを行うクラス、算数のまとめの問題を行うクラス、理科の実験で使った大豆を植えるクラス。最後のプールを満喫するクラスも。明日はみん...

    2025/07/17

    学校全般

  • あさがおの引っ越し

    夏休みにお家で観察するために、朝顔は持ち帰りになります。そこで、今日はあさがおの引っ越しです。ピロティ―前に移動しました。保護者の方、今週中にお家まで運んであげてください。

    2025/07/16

    1年生

  • 5年宿泊学習

    5年生宿泊学習2日目。今日は暖かい日差しも。今日は貝飾り作りに夢中。アクアマリンも楽しみました。過ごしやすい二日間。成長を感じた宿泊学習でした。

    2025/07/12

    5年生

  • みずであそぼう!

    1年生は生活科の学習で水をつかって遊びました!ペットボトルでのみずでっぽう、しゃぼんだま、布を使って水玉づくりの3つです。「みずってふしぎだね!」「みずってたのしいね!」「みずってきれいだね!」楽しい...

    2025/07/12

    1年生

  • 宿泊学習1日目

    今までの暑さがうそのように肌寒い1日でしたが、磯遊びやボディーボードを満喫しました。キャンドルファイヤーも楽しく。夜は涼しくて、ロッジでも快適。ぐっすり眠れました。

    2025/07/12

    5年生

  • 初物~スイカ~

    初物のスイカが出ました。夏の果物の王様。子どもたちは、かぶりつきます。ガブっ!

    2025/07/10

    学校全般

  • 【学校だより】ラウルスの翼第8号

    今年の7月はとても暑く、毎日プールに入れます。子どもたちの元気な歓声が聞こえてきて、うれしく思います。学校だよりラウルスの翼第8号をアップします。ご覧ください。【学校だより】ラウルスの翼第8号

    2025/07/09

    学校全般

  • 1年国語~大きなかぶ~

    1年生の教室に行くと元気な声で「うんとこしょ」「どっこいしょ」と聞こえてきます。大きなかぶの勉強です。先生は小道具を用意してくれました。すると、子どもたちはいろんな役をやりたくてしょうがありません。発...

    2025/07/09

    1年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 第1学期終業式・校内美化活動

    2025年7月18日 (金)

  • 地域訪問

    2025年7月22日 (火)

  • 地域訪問

    2025年7月24日 (木)

  • 地域訪問

    2025年7月25日 (金)

一覧を見る