学校生活の様子

  • 授業参観

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学校全般

    今日は猛暑の中、授業参観にたくさんの保護者の皆様にお集まりいただきました。日頃の...

  • 1年学活~歯の王様~

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

    1年生は養護教諭の先生に歯みがき指導をしていただきました。みんなが持っている歯の...

  • 七夕飾り

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    学校全般

    用務員さんと地域コーディネーターの増子さんが竹を切ってきてくれました。みんなで短...

  • 【給食だより】7・8月の献立表

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    学校全般

    6月はメロンにサクランボと初物がたくさん出ました。スナップえんどうの筋取りは6年...

  • 国民安全の日・学校安全の日

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    学校全般

    今日7月1日は国民安全の日・学校安全の日と定められています。また、郡山市では...

  • 2年生活科~まち探検2~

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    2年生

    今日は学校の西側を探検。西側にはたくさんお店があります。そして大きな公園も。みん...

  • 修学旅行2

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    6年生

    腹ごしらえをしたら日光江戸村へ。頂いたお小遣いを手に、グループで駆け出します。前...

  • 修学旅行1

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    6年生

    梅雨の合間の爽やかな晴れ間の中、6年生は日光へ修学旅行へ出かけました。東照宮では...

  • 宿泊学習まであと2週間!

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年生

    5年生にとって1学期最大のイベント、宿泊学習まであと2週間です。学年集会では、し...

  • クラブ活動

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    学校全般

    クラブ活動は4年生以上が自分がやりたい活動を選んで行う授業です。科学クラブは片栗...

  • 【学校だより】ラウルスの翼第7号

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    学校全般

    今月は校外学習へもたくさん出かけました。待ちに待ったプール学習も始まりました。学...

  • 5年理科~メダカの卵~

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    5年生

    ハプニングを乗り越え育ってきた1組のメダカたち。しかしまたもや試練が。メダカの卵...

  • 6年国語~構成を考えて提案する文章を書こう~

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    6年生

    6年生は自分たちの生活から問題点を見つけ、提案する文章を書く授業。デジタル機器と...

  • 郷土を学ぶ学習

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    4年生

    4年生は郷土を学ぶ学習で、富久山クリーンセンター、荒井浄水場、開成山公園に行って...

  • 校長先生といっしょにプール!

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    5年生

    今日が2回目のプールだった5年生。校長先生が来てくださって一緒にクロールや平泳ぎ...

  • 雨水のゆくえと地面の様子

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    4年生

    刺繍用の布に水を垂らしてみます。すると水滴になってコロコロコロ・・・今日は福大の...

  • 2年生活科~まちたんけんPart1~

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    2年生

    2年生はまち探検第一弾に出発。学校の周辺を見て回りました。岩瀬書店やトライアル、...

  • 明健中学校区小中連携事業~インターナショナルデー~

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    6年生

    今日は行健二小、小泉小、明健小の6年生が集まって、インターナショナルデーが開催さ...

  • 5年算数~どんな計算になるかな~

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    5年生

    5年生はもとになる量、比べられる量、割合の計算の勉強。子どもたちが一番苦手な計算...

  • 5年理科~メダカの卵の観察~

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    5年生

    5年生はメダカの卵を観察していました。1組ではメダカが次々と死んでしまう事件が発...