学校生活の様子

  • 運動会への意気込み

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    学校全般

     放送で運動会の意気込みを述べています。 「練習ではH君に負けているので本番は勝...

  • 国語科研究授業(2年2組)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    学校全般

     「動物の獣医さん」という題材で授業研究が行われました。 獣医さんと飼育員さんの...

  • 特別な教科 道徳 研究授業(5年2組)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    学校全般

     道徳の研究自授業が行われました。  テーマは「すれちがい」です。友だち同士で意...

  • 運動会へ向けて

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    学校全般

     運動会へむけて意気込みが玄関に貼ってあります。  練習も熱が入ってきました。今...

  • 運動会へ向けて

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    学校全般

    今週末にラウルス旗争奪大運動会が開かれます。 それに向けて,開閉開式の練習が行わ...

  • 1年 タブレットを使ってみよう

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/09/27

    1年生

    生活科の時間に、タブレットの使い方を学習しました。ICT支援員の方にもお手伝いい...

  • おいしいお弁当、ありがとう!!(1年)

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    1年生

    今日は、朝からお弁当の話があちらこちらで。「まだかなあ。」「早くやべたいなあ。」...

  • プログラミング学習の様子

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    4年生

     今日は、プログラミング学習で、レゴマインドストームを使って、プログラミングの学...

  • 英語の学習をしました。

    公開日
    2021/09/16
    更新日
    2021/09/16

    1年生

     16日 AETのベンジャミン先生と英語の学習をしました。今日は、動物の英語の言...

  • 1年 いっぱい つかまえたよ

    公開日
    2021/09/15
    更新日
    2021/09/15

    1年生

    今日は、生活科の時間に公園へ出かけ、秋の生き物や植物を探しに行ってきました。春と...

  • 音づくり フレンズ その2

    公開日
    2021/09/15
    更新日
    2021/09/15

    2年生

    材料を準備していただいたおかげで,楽しく,笑顔で活動できました。ご協力,ありがと...

  • 音づくり フレンズ その1

    公開日
    2021/09/15
    更新日
    2021/09/15

    2年生

    9月14日の3〜4時間目に図工で「音づくりフレンズ」という題材を学習しました。音...

  • 2年生活科「うごけうごけ わたしのおもちゃ」

    公開日
    2021/09/09
    更新日
    2021/09/09

    2年生

     もっとよく動くおもちゃにするにはどうしたら,2年生が試行錯誤しながら作っていま...

  • 卒業生が教育実習にやってきた!

    公開日
    2021/09/03
    更新日
    2021/09/03

    学校全般

     8月30日(火)〜9月3日(金)の4日間、ポラリス保健看護学院の3名の学生のみ...

  • カラフルいろみず

    公開日
    2021/09/03
    更新日
    2021/09/03

    1年生

    図工の学習で、「カラフルいろみず」の学習をしました。雨もあがり、外で思いっきり色...

  • なかよしきょうだい班

    公開日
    2021/09/03
    更新日
    2021/09/03

    学校全般

     ラウルスウォークラリーへ向けた,なかよしきょうだい班がスタートしました。なかよ...