学校生活の様子

授業研究(1年生)

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

学校全般

 国語科の授業で「うみのかくれんぼ」を題材に授業研究が行われました。
 今日は,「もずくしょい」というカニが擬態のために様々な海藻をつけて生きているという内容や、そのかくれ方について、みんなで読み取りました。
 子どもたちは「もくずしょい」の気持ちになって頭に乗せる動作をしてみたり,話しあったりして,本当に楽しそうに学び合っていました。
 また,ルーブリックという評価基準も設けながら,自分の学びをふり返り学びを深める様子も見られました。
 先生の確かな手立てと,子どもたちのキラキラとした学びに向かう眼差しが印象的な授業でした。