学校生活の様子

砂鉄の王様

公開日
2020/02/07
更新日
2020/02/07

学校全般

 砂場で3年生が一生懸命這いつくばって探し物をしていました。何をしているのか聞いてみると,「3年生の理科で磁石について勉強していて,今みんなで砂鉄を集めているのです。」と目をキラキラしながら教えてくれました。
 始めはやみくもに磁石を動かしていた3年生でしたが,徐々に友達の磁石と合体させて磁力を強くしながら砂鉄を集めていました。
 ソニーの創始者の井深大氏は「磁石を学ぶのは,その性質を学ぶだけではない,磁石の学びを通して友達や先生と仲良くなるためでもある。」と話していました。
「もっと集めて,砂鉄の王様になるぞ!」とまだまだ興味は尽きないようです。
 磁石の遊びは,砂鉄だけでなく,理科への興味や友達をも引きつけていたようです。