消化の実験(6年生)
- 公開日
 - 2019/05/29
 
- 更新日
 - 2019/05/29
 
学校全般
 だ液はどのような働きをしているのか調べる実験をしました。
 自分のだ液を採取し、デンプン溶液と混ぜ合わせるとヨウ素反応がしないことにびっくり。「口の中では、身体に吸収しやすいものになったのだね」「やっぱりゆっくりとご飯を噛むことは大事なのだね」と学習と日常生活とを結びつけ、学びを獲得している姿が見られました。これからも好奇心を大切にし、探究する態度を大切にしていってほしいと思います。
                            
                        
                            
                        
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度